東京のアキュチップが安い。1回千円、打ち放題が3.3万円!
いつのまにか増えている薄いシミ。
「濃いシミなら何とかできたけど、薄いシミってどうしようもないから仕方ない」と諦めていませんか?
一度気になると鏡を見るたびに気になって、ため息まで増えてしまいますよね。
そんな悩みを解決する方法として期待できるのが「アキュチップ」。
アキュチップは色の薄いシミにまでアプローチでき、日本人の肌のために開発されたものなので治療効果が出やすいんです。
今回は、東京都内でアキュチップがおすすめのクリニックについてご紹介します。
駅から近いところに注目してご紹介していますので、お仕事帰りやご用事のついでにも通いやすいクリニックばかりです。
アキュチップは1ショットあたりでの料金設定もあれば打ち放題になっていたりと、クリニックによって設定は様々。診察時間も、遅くまで営業しているのかも気になるところでしょう。
この記事を参考に、ご自分の生活スタイルに合ったお気に入りのクリニックを見つけてくださいね。
東京のアキュチップ
東京プラチナムクリニック
出典:東京プラチナムクリニック
アキュティップ
30ショットまで:21,780円 ショット数無制限:32,780円
ライムライト:16,280円
ライムライト+アキュティップ ショット数無制限:43,780円
(税込)
東京プラチナムクリニックはわきがや多汗症治療に力を入れていて、肌にメスを入れない「ミラドライ」という治療には最大2万円の交通費補助制度もあるなど他のクリニックには見られないサービスもあり、ネットの口コミでも1位を取ったことがあるほど人気の高いクリニックです。
美肌治療としてもアキュチップには定額制のほか、そばかすや赤みなどの数が多く気になっている方には嬉しい打ち放題のメニューもあるので、費用を抑えやすく安心して治療ができそうですね!
小さな範囲にピンポイントでのショットが可能なアキュチップは、薄いシミや赤みの気になる箇所に少ない回数で高い効果を望めます。
シミ以外にも顔全体への美白、キメ、ハリに興味がある人にはライムライトと併せたメニューもあり、さらにアキュチップの打ち放題を加えてもいいでしょう。
無料カウンセリングは医師によるお肌の事前チェックが行われ、有効な治療についてアドバイスやシミの種類によっては他のクリニックでの治療を紹介してもらうこともあるようです。
カウンセリングでは強引な勧誘もないので安心して受けられ、治療が決まった後の説明や施術も医師が一人ひとりしっかり行ってくれるので、美容治療が初めてで不安な人にも向いています。
東京プラチナムクリニックの医師については、簡潔にわかりやすい説明で「カウンセリングは無駄がなく親切で丁寧」など多くの方からの評価は高く、安心して施術が任せられるようです。予約が取りづらいのも人気がある証拠ですね。
気になるのは東京プラチナムクリニックに「悪評」の検索ワードがネット上にあがっていること。
調べてみると、そういった口コミも見当たらず根拠はないようで「いたるところに丁寧さを感じた」などホスピタリティの感じられるクリニックなので安心して通えるでしょう。
待合室がなく、クリニックに入るとそのまま個室へと案内される点もプライバシーを守りたい方にはおすすめできます。
駅が近いアクセスの良さに加えて20時まで開いているのは、お仕事で忙しい方におすすめできるポイントです。
東京プラチナムクリニックの特徴
・わきがや多汗症治療「ミラドライ」で有名
・男性医師が説明、施術も行う
・定額制の料金設定
・完全予約制、完全個室
・待合室がない
・予約はフリーダイヤルかweb
東京プラチナムクリニックの良い点
・待合室がなくすぐ個室へ通してくれる
・アキュチップ無制限プランがある
・受付で待つことがない
・夜20時までの営業
・駅の近く
・近くにコインパーキングがある
東京プラチナムクリニックの気になる点
・診察料についての記載がない
・駐車場がない
・予約が取りにくい
住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-19 関口ビル401
アクセス:JR「渋谷駅」から徒歩3分
受付時間:11:00〜20:00
休診日:火曜・水曜
※スタッフ研修などのため臨時に休診する場合もあるので、事前に確認をしたほうがいいでしょう。
お肌のクリニック
出典:お肌のクリニック
アキュティップ
しみ…1ショット:1,000円 毛細血管拡張…1ショット:2,000円 コース併用の場合など…1ショット:1,000円
取り放題 顔+体…30ショット:50,000円 全顔(鼻含む):90,000円
オーロラ フォトRF
頬1回… 50ショット:5,000円 全顔1回…100ショット:10,000円
ジェネシス 全日コース 4000ショット:11,000円
(税抜)
自費初診料(最終来院から3か月以上)…カウンセリング15分:3,000円 30分:5,000円
自費再診料…経過診察:2,000円 カウンセリング…15分:2,000円 30分:5,000円
処方料:1,000円 スタッフ指名料:2,000円 院長指名料:5,000円
お肌のクリニックではアキュチップのメニューがショットの対象(シミか赤み)、部位、数、取り放題から選べるのも魅力です。モニター割引もあるので、お得に治療も受けたい人には嬉しいですね!気になる方は応募条件を確認してみてください。
アキュチップでの治療は気になる小鼻の周りやピンポイントで薄くしたいシミにおすすめですが、気になる箇所が多い方は全体を一気に治療できるオーロラフォトRFやジェネシスを併せたメニューも検討してみましょう。
オーロラフォトRFはしみ・くすみに加え、軽度の毛穴やたるみが気になる方へ。ジェネシスは表皮のピーリング効果も期待できるので、肌のキメ、ニキビ跡や毛穴に悩みのある方にはおすすめな治療です。
オーロラフォトRF、ジェネシスにはショット数を増やしたお得な3回、5回、9回セット、モニターや平日昼間割引もあり、中でもオーロラフォトRFの平日昼間割引3回コースは好評のようです。
また、ハイドロキノン・トレチノインなどの外用薬を併わせて服用することでさらなる効果が期待できます。
色々キャンペーンはあるものの施術以外の指名料や毎回かかるカウンセリング料などのコストが気になりますが、丁寧なカウンセリングには定評があるので決してコスパが悪い印象はありません。
金銭面で余裕のある方におすすめなクリニックと言えるでしょう。
お肌のクリニックの院長である女性医師には、「サバサバしている」というような印象をもつ人が多いようですが、先生からの説明はしっかり話を聞いてくれて質問にも丁寧に答えてくれる姿勢に魅力を感じる人も多いようです。
女性医師なので、悩みについても相談しやすく親身になって相談に乗ってくれるので、充分に納得してから治療をしたいと考えている方にはピッタリでしょう。
患者さんに合う施術を探ししっかり説明してくれるので待ち時間がときに長くなってしまうようです。時間に余裕がない人には向かないかもしれません。
清潔感があり、きれいに掃除が行き届いているクリニックです。
「特にトイレが綺麗なので、ここなら大丈夫だと安心しました」という声があるように、トイレがいつも気持ちよく使用できるかは、そのクリニックに通うかを決めるときの大きな判断材料になりますよね。
平日遅い時間や土曜が予約が取りにくいようです。来院時に2つ先まで予約が取れるのですが、遅い時間と言っても17:30までの営業時間なので仕事帰りに寄ることは難しそう。今すぐ治療したい人で時間に制限がある方には向かないでしょう。
お肌のクリニックの特徴
・女性医師が院長
・完全予約制、完全個室
・予約は電話かweb
お肌のクリニックの良い点
・女性医師による丁寧なカウンセリングが評判
・モニター割引がある
・駅から近い
・来院したら次の2つまで予約できる
・駅からのアクセスをHPで写真付きでの案内がある
・清潔感があり特にトイレがきれい
お肌のクリニックの気になる点
・駐車場がない
・待つ時間が長い
・初診料、再診料に時間設定がある
・場所がわかりにくい
・予約が取りづらい
住所:東京都新宿区高田馬場2-18-4 鮨源ビル6階
アクセス:JR山手線、西武新宿線「高田馬場駅」から徒歩2分
営業時間:9:30〜13:00 14:30〜17:30
休診日:木曜・日曜
松倉クリニック 表参道
出典:松倉クリニック 表参道
アキュチップ:5,500円〜
初診料:5,500円
キャンセル料…前日17時以降、無断:5,500円
(税込)
友達を紹介すると料金割引や初診料無料、その他にも初回限定やお得なキャンペーンもありますので事前に確認してみてください。
松倉クリニック 表参道はエステを取り入れた総合的な美容医療と特に若返りに力を入れ、日本初のボトックスやレチノイン酸、エンダモロジー導入など常によりよい治療を目指すクリニックです。
HPではシミの種類別に必要な治療についての説明もありますが、メニューも多いので選ぶのも迷ってしまいそう。たくさんの選択肢の中から最適な治療を探したい人にはピッタリでしょう。
「結果を出すことにこだわる」クリニックならではの丁寧なカウンセリングは、絵を描きながらのわかりやすい説明がうけられます。質問にも丁寧に答えてもらえ、無料で何度でも受けられますので納得してから治療を受けたい人に向いているでしょう。
経過を写真で残してくれているので、変化を確認できるのも嬉しいですね!メディアへも多く取り上げられている人気の女医も在籍。顔を知っている先生がいてくれるだけで、初めて通う人にも安心できそうです。
予約はメール、電話、ラインでもでき、特にラインを利用したオンライン診療では看護師のカウンセリング、医師による診察も行っているほかカウンセリング料がお得になったりもしますので、まずは友達登録をしてみましょう。
松倉クリニック 表参道のスタッフの対応には、「受付が冷たい」という口コミも。ぞんざいに扱われたと不快に思うようなスタッフがいるのは気になりますが、「他の医院にはない丁寧な接客を受けた」などの意見もあります。
口コミの数が少ないので判断ができませんが、気になる方は1度無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
院内の雰囲気には「施術室もラグジュアリーな雰囲気」などの印象を持つ人が多くみられるので、非日常的な空間での特別感を満喫しながら治療を受けたい人におすすめです。
施術に関しては「結果を出すことにこだわる」クリニックらしく満足度は高いようですが、料金もそれなりのようです。お得なキャンペーンなどをチェックして行くといいでしょう。
松倉クリニック表参道の特徴
・駅から近い
・完全予約制
・外科、整形外科、形成外科、皮膚科の各専門医がいる
・人気の女医がいる
・ラインの友達登録でオンラインカウンセリング、診察もできる
・予約はweb、急ぎの場合は電話も
松倉クリニック表参道の良い点
・メイクルームにはスキンケアに加えてメイクアップコスメも用意
・経過を写真で確認できる
・近隣にコインパーキングがある
・夜19時まで営業
・予約はネット、電話、ライン
松倉クリニック表参道の気になる点
・駐車場がない
・キャンセル料がかかる
・料金が高め
表参道
住所:東京都渋谷区神宮前4-11-6 表参道千代田ビル9F
アクセス:東京メトロ「 表参道駅」から徒歩2分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:月曜
代官山
住所:東京都渋谷区猿楽町16-15 T-SITE GARDEN5号棟2F
アクセス:東急東横線「代官山駅」から徒歩6分、東急トランセバス「代官山Tサイト」から徒歩1分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:水曜・日曜・お盆・年末年始
※都内にはその他にも代官山 大竹ラボがあります。
銀座肌クリニック
出典:銀座肌クリニック
アキュチップ…1ショット:2,000円
ライムライト顔全体(2周)
1回:45,000円 5回コース:177,000円
ジェネシス+ライムライト…各2回:49,000円(初回限定)
(税込)
初診料:3,000円
銀座肌クリニックは若返りや脱毛も得意としているクリニックです。特におすすめしているのはジェネシスとライムライトを併わせたオリジナルの若返り・肌再生プランで、初回限定でのお得なメニューもあります。
アキュチップ単体のメニューが設定されていないのが特徴ですが、その理由としてはライムライトと併せて治療することでしみ治療の跡の白浮きを防ぎ、さらに再発を抑える効果を高められることをあげています。
治療の効果は穏やかで自然に仕上がりますので、クリニックに通っているのを知られたくない方におすすめです。
月ごとのお得なプランを利用すれば他のメニューも体験できるので、もっと色々試してみたいという方にも嬉しいですね。
カウンセリング料についての記載はありませんでした。
銀座肌クリニックの白を貴重とした院内はいつでも清潔に保たれていて、高級感がありながらもリラックスできると評判です。複合商業施設の中の9階にあり、待合室からの眺めも楽しみに通えますね。
女性医師にはサバサバしているなどの印象が多いようですが、カウンセリングでは「こちらの希望も丁寧に聞いてくれる」など高評価。リラックスして治療も受けられるので、不安や緊張で治療を迷っている人にも通いやすいでしょう。
銀座の街にあるという立地条件のよさ、そのわりにはリーズナブルな料金設定にも魅かれるところ。治療後にはカウンセラーからのアドバイスももらえるドクターズコスメを好きに使えますので、クリニックの後のお買い物も楽しみに通えるでしょう。
エレベーター、エスカレーターの運転時間が開院時間ちょうどに設定されているので、ピッタリにならないとクリニックまで行けなかったという口コミが気になります。
診察時間より早めに行って落ち着いてから施術を行いたい方は、開院時間とは時間をずらして予約を取ったほうがよさそうです。
定休日がなく、土日も営業。対応もスムーズで診察時間も19:30までと比較的遅くまでなので、平日は通院できないという人や忙しい人にもおすすめなクリニックです。
銀座肌クリニックの特徴
・女性医師
・アキュチップ単体での治療はしない
・完全予約制、完全個室
・予約は電話かweb
・複合商業施設の高層階にある
銀座肌クリニックの良い点
・駅から近い
・治療後、スキンケアに加えてメイクアップコスメも用意
・駐車場はキラリトギンザを利用(30分300円)
・定休日がなく、夜19:30までの営業
・院内は高級感があり清潔
・銀座なのに価格は抑えめ
・待つことがない
銀座肌クリニックの気になる点
・診察料についての記載がない
・エレベーター、エスカレーターが開院時間にしか動かないので早めに行けない
住所:東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ9F
周辺の駅:銀座一丁目駅、京橋駅、銀座駅、宝町駅、有楽町駅
診療時間:11:00〜13:00 14:30〜19:30 日曜午後14:30〜18:30
定休日:HPのお知らせをご覧ください
※お盆や年末年始には休みがあるかもしれませんので、事前にクリニックに問い合わせをしましょう。
中の橋クリニック
出典:中の橋クリニック
アキュチップ…1ショット:1,000円
初診料:1,000円 再診料:500円
(税抜)
中の橋クリニックは皮膚科・小児皮膚科・内科・アレルギー科のほかにも、漢方治療や男性脱毛症など様々な診療を行っていますが、小児アトピー、ニキビ治療に定評のある医院です。
アキュチップには、ビタミンCローション、美白剤、内服薬を併せて治療を行います。
あまり多くはないようですが、ときおりお得なキャンペーンも行っている場合もありますので事前にお問合せしてみましょう。
中の橋クリニックはスタッフや医師の対応も笑顔で丁寧という声が多く、医師の説明の仕方についても「難しい言葉は使わずに、分かりやすい用語で説明」など高評価です。
近所の方からの評判から口コミで通い始めたという声もあり、近くに住んでいる方にとっては特におすすめなクリニックでしょう。
院内はゆったりと広い待合室、診察室も「しっかりと隅々まで清掃が行われていて、不安感を抱くことがありません」という口コミにあるように、清潔で衛生的なので気持ちよく通えそうですね。
治療が不安で緊張してしまうことも多いと思いますが、安心して通える雰囲気の中の橋クリニックなら初めての方にも入りやすいのでおすすめです。
初診は電話で予約して、診察後に次の予約もとれるので待ち時間は短く済むことが多いようなので忙しい人にも向いているクリニックでしょう。
中の橋クリニックの特徴
・先代の院長が大島の地に開業して50年、現在は女性医師
・地域医療
・小児アトピーニキビ治療が得意
・予約は電話のみ
中の橋クリニックの良い点
・待ち時間が少ない
・駐輪場あり
・近隣にコインパーキングがある
・事前に問診票をHPから印刷して記入できる
・隅々まで清掃され衛生的な院内
中の橋クリニックの気になる点
・駐車場がない
住所:東京都江東区大島7-7-1
アクセス:都営新宿線「大島駅」から徒歩5分、都営バス亀21「大島駅前バス停」から徒歩4分
診察時間:9:30〜13:00 15:30〜18:30 土曜10:00〜14:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アンティアージュ吉祥寺クリニック
アキュチップ
1ショット:2,200円 他治療と組み合わせ時…1ショット:1,100円
ワンコインサイズ…1ヶ所:5,500円 他治療と組み合わせ時…1ヶ所:3,300円
ライムライト2倍+アキュチップ打ち放題:33,000円
(税込)
自由診療…カウンセリング料、初診料、再診料:なし
アンティアージュ吉祥寺クリニックは、「安全で良質な美容医療をリーズナブルに」を目指すクリニックなので、他に比べて価格設定が低いのが特徴です。
施術価格の低さから逆に不信感を持たれることも少なくないようですが、医師のカウンセリングは時間をかけてゆっくり患者の悩みや質問を聞き、納得して治療を行えるような体制を整えています。
アキュチップの治療にショット数、シミの大きさ、シミの数によって打ち放題とたくさんのメニューがあるのも特徴です。無料カウンセリングであなたにピッタリな治療を相談してみましょう。
アキュチップでは薄いしみの治療にピンポイントに。 肌のハリ、きめを整える効果が期待できるライムライトと併せての治療も打ち放題になるので、薄いシミがたくさんある方にはおすすめです。
アンティアージュ吉祥寺クリニックは友人の紹介で、そのまた友人が…、と口コミでおすすめされていることが多く、大きな広告宣伝などは行っていない穴場的なクリニック。
「コスパがいい」という口コミもみられるように、リーズナブルな料金設定も魅力です。
気になるのが、「スタッフの上から目線の対応」という口コミがあることですが、スタッフの方の対応は「とても感じがよかった」など丁寧な対応だったという相反する声も…。
先生については説明が丁寧で話しやすいという高評価、院内は掃除が行き届いていてクリニックというよりもエステのように感じるなどその他の口コミからの印象は良いものが多いので、安心して通えるクリニックと言えるでしょう。
シミ治療は看護師さんが行い、慎重な箇所は先生が治療を行うようです。技術のある先生からしっかりした施術を望む人には向かないかもしれません。
アンティアージュ吉祥寺クリニックの特徴
・価格設定がリーズナブル
・完全予約制
・アキュチップのメニューが豊富
・予約は電話のみ
・院長は男性、女医も在籍
・無料カウンセリングは医師が担当
アンティアージュ吉祥寺の良い点
・駅から近い
・近隣に駐車場がある
・当日治療も可能なことが多い
・医師のスケジュールが公表されているので予約で選べる
アンティアージュ吉祥寺の気になる点
・駐車場がない
・予約をしていても順番が前後することもある
・結婚前、式1ヶ月前から照射系の治療は原則行わない
・子連れの場合、同伴者が必要
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 第2小野山ビル5F
アクセス:中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」から 徒歩1分
診察時間:10:00〜14:00 15:00〜19:00 ※金曜は18時まで
休診日:HPの診療カレンダーをご覧ください
表参道美容皮膚科 原宿本院
アキュチップ
1ショット:2,200円
顔全体取り放題…1回:66,000円 3回:178,200円 5回:264,000円
フォトシルクプラス
顔全体・首・両手の甲:各44,000円 頬+鼻:33,000円 両前腕・両上腕・背中1/4:各66,000円 背中1/2:99,000円
3回、5回コースもあり、コースで申し込むとアキュチップが何か所でも照射できます。
初診料:0円 再診料:1,650円
(税込)
表参道美容皮膚科では、アキュチップの治療は国内でも屈指のしみ治療に携わる医師が治療を行い、個人差もありますが1回の治療で効果が現れる人も。
3〜4週間後から2〜3回の治療でさらにしみが薄くなります。確かな実績と技術ある治療を受けたい人にはピッタリです!
お顔全体の細かいシミが気になる場合、フォトシルクプラスを併わせた治療でより効果が期待できます。3回からのコースで申し込めばアキュチップが打ち放題にもなるので、薄いシミの多さに悩んでいる人には魅力的なメニューです。
医師のスケジュールはHPでも確認できますので、女性医からの施術を受けたい場合は予約前にチェックしておくといいでしょう。
ダイレクトメール、メールマガジン、LINEのどれかに登録しておくと毎年お誕生日月には治療20%OFFのサービスもあるので、ぜひ利用してみては?
また、診察券には1ポイント1円として使えるポイントシステムや治療費限定3000円オフのチケットがときに配られたりすることもあるので、できるだけお得に治療を受けたいという人には楽しみなクリニックです。
表参道美容皮膚科にはメディアなどでも多数出演している美容皮膚科の実績、経験のある女医さんが在籍しています。人気も高くクリニックの看板になっている医師がいると口コミも気になりますね。
受付の看護師さんの対応と説明などが少し雑との口コミもありましたが、「スタッフさんが親切に声をかけてくれて安心できた」という感想や肝心の医師のカウンセリングにも丁寧という声も多く、治療にもスムーズで安心感があり高評価が多いようです。
クリニックのHPでは人気女性医師のブログで自身への治療体験も掲載されていて、経過や効果について詳しく書いてくれています。とても参考になるので、美容治療が初めての人も安心して通えるでしょう。
待合室からは明治神宮の森が望め、リラックスできるクリニックはきれいで清潔に整えられています。都会の真ん中にありながら落ち着いた雰囲気で通いたい人におすすめでしょう。
駐車場もなく、付近は一日中混雑する場所なので駐車場を探すのも大変。駅のすぐ近くなので、電車で行くことをおすすめします。
表参道美容皮膚科の特徴
・治療は12年以上の経験、実績がある医師が施術
・副院長はテレビ・雑誌などのメディアにも多数出演の人気女性医師
・診察券にポイントシステム
・完全予約制、完全個室
・予約はフリーダイヤルかweb
表参道美容皮膚科の良い点
・駅から近い
・圧倒的な症例数をもつベテラン医師が治療
・誕生月には20%オフ
・3000円オフチケットが配られるときがある
・丁寧なカウンセリング
・待合室からの眺めがいい
・近隣にコインパーキングがある
表参道美容皮膚科の気になる点
・駐車場、駐輪場がない
・ビル正面の通り沿いのコインパーキングは埋まっていることが多い
住所:東京都渋谷区神宮前1-19-11 はらじゅくアッシュビル7階
アクセス:JR「原宿駅」から徒歩0分、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」から徒歩3分
診察時間:10:00〜13:00 14:00〜18:00
休診日:日曜・祝日
芳仁皮膚科医院
出典:芳仁皮膚科医院
アキュチップ…1ショット:1,430円
フォトシルク
全顔(初回):33,000円 両頬:22,000円
自費診療…初診料:3,300円 再診料:550円 手技料(レーザー系):550円
キャンセル料…当日、無断:施術料の10%
割引キャンペーンもあるようなので、医院のスタッフによるツイッターをチェックしたり事前に問い合わせてみましょう!
芳仁皮膚科医院は、どこよりも丁寧な診察と無駄のない治療という方針の「アンチエイジングに特化したかかりつけ医」を目指しているクリニックです。
特にレーザー治療に力を入れていますが、しみ、しわ、ニキビ、ほくろやいぼ等のお肌の悩みならなんでも安心して任せられる近所では評判の高いクリニックです。
また、皮膚科としてはアレルギー性鼻炎や花粉症、アトピー性皮膚炎など、難治性のアレルギー疾患の治療や東洋医学をとりいれた漢方治療を行っていることも特徴といえます。
院長が美容治療の中で特におすすめなのがフォトシルク。日本初導入当初から治療に取り入れ、その後も技術面の開発に携わっていた経験から日本人に最も効果的な施術が期待できると自信があるようです。
治療をあきらめていたシミや肝斑、にきび治療にも高い効果が望めるでしょう。
芳仁皮膚科医院は「1人ひとりに親身で丁寧な先生で信頼できます」など、医師をはじめスタッフに関しても感じが良いと評価は高いようです。
医師の診察では治療のことだけではなく日常生活での注意点などの説明もしっかりしてくれるなど丁寧です。
いつも混雑していて、特に土曜日や休み明けは座る場所もなく2時間待ちのことも。さらに治療は平日昼間が中心で通える人は限られますので、時間に余裕のない人には向かない医院でしょう。
待合室には小さなキッズスペースがあり、お子様連れの人は上手に外に出入りしながら時間まで待つこともできるので通いやすいかもしれません。
芳仁皮膚科医院では初診の場合は予約なしで来院し、診察で治療内容を相談してから美容・手術予約外来の時間で予約るシステムです。混雑することを考えると、時間に充分余裕をもって行くことをおすすめします。
芳仁皮膚科医院の特徴
・医療脱毛レーザーが得意
・皮膚科、内科、美容皮膚科、アレルギー科、漢方治療
・院長である男性医師が診察、施術
・地域に根ざしたクリニック
・再診の予約は電話か窓口
芳仁皮膚科医院の良い点
・駅から近い
・ビル前面道路にコインパーキングがある
・アットホームな雰囲気
・清潔な院内
・毎年恒例でクリスマスの時期にお得なキャンペーンがある
・キッズスペースがある
・待ち時間は外出を受付に断れば自由に出入りできる
芳仁皮膚科医院の気になる点
・とても混雑している
・駐車場がない
・初診は予約できない
・治療は平日昼間が中心
・近年シミの相談が急増中で混雑に拍車がかかっている
住所:東京都江東区富岡1-23-17 T.Tビル2F
アクセス:東西線「門前仲町駅」から徒歩1分、都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」から徒歩5分
診察時間:HPでご確認ください
休診日:水曜・日曜・祝日
しおざわクリニック
出典:しおざわクリニック
アキュチップ
1ショット(径5mm):1,100円 1か所20ショットまで:11,000円
希望する方は塗る麻酔を利用可…ペンレステープ:220円 塗る麻酔薬:1,100円
ライムライト
全顔:27,500円 首:16,500円 全顔+首:41,800円 手の甲:16,500円
ライムライト+アキュチップ:41,800円
ケミカルピーリング
全顔・デコルテ・二の腕・膝と肘:各11,000円 全顔+あご下:12,100円
初診料:3,300円 再診料:1,650円
(税込)
バースデー10%OFFなどお得なキャンペーンなど行っていることもありますので、詳しくは問い合わせてみてください!
しおざわクリニックでは、アキュチップの施術期間を短くできる効果が期待できるため、ケミカルピーリングを2〜4週に1回のペースで併せることをおすすめしています。(肌質によってペースは異なるようです)
アキュチップは「ここだけ」という小さい範囲のシミへ、またはライムライトで顔全体のきめを整えてから、ピンポイントでもう少し気になる箇所へ使用していきます。
アキュチップの照射は平均すると月に1回のペースで2,3回行う人が多いようですが、なかには1回で効果を発揮しなくなってしまう場合もあるようです。
アキュチップの効果を高めたり治療回数や期間を短縮できる可能性もあるので、内服や外用治療を併せてみるのもいいでしょう。
医療機関のみ処方する事の出来る、高濃度のハイドロキノンなどシミ治療に効果の高いお薬も処方可能。 こうした強みのあるしおざわクリニックは、早く効果を出したいという方には魅力的ですね!
カウンセリング料についての記載はありませんでした。
しおざわクリニックは泌尿器科、内科、皮膚科、整形外科、美容皮膚科と診療科目も幅広く美容に限らず多くの患者が集まる医院としての顔もあるため、先生も経験が豊富です。
美容皮膚科のなかでも医療脱毛、女性の薄毛や産後の薄毛などもあり、他の診療目的でも通えるメリット考えられます。
キッズスペースも設けられていて、ベビーカーでも車いすでも心配いらないようなバリアフリー構造の院内。 こうした造りには、赤ちゃん連れやお体に不調を抱えた人にも優しい心遣いを感じます。
しおざわクリニックには、院内が清潔であることについての口コミが目立ちます。「きれいな院内で気持ちよく受診できました」という声があるように、リラックスできる空間なら訪れる人に安心感を与えてくれますね。
最初に応対してくれる受付のスタッフがいつも笑顔で丁寧なら入りやすく感じます。初めてで不安の多い人にも通いやすいクリニックなのではないでしょうか。
スタッフ、先生の対応はともに丁寧で評価も高く、特に先生には「テキパキしていて丁寧な対応だった」といったスピード感を感じさせる声が多く見られます。
診療や施術も丁寧かつスピーディー、待ち時間も短いようなので時間を大切にしたい人にもおすすめです。
キッズスペースがあるので、連れていく際は前もって連絡をしておきましょう。 何度来ても飽きないように置いてあるおもちゃや本は少しずつ入れ替えられていますので、お子様がいるので行きにくいと感じていた人にもピッタリなクリニックですね。
しおざわクリニックの特徴
・院長先生は専門の泌尿科、整形外科が専門の副院長の奥様は美容皮膚科を担当し、夫婦で経営
・ほかにも内科、皮膚科と幅広い分野の専門治療を行う
・地域に根ざしている
・文京区内のクリニックの中では最も多くの美容医療機器を揃えている
・予約は電話かweb
しおざわクリニックの良い点
・美容皮膚科は女性医師
・駅から近く、大通り沿いで場所もわかりやすい
・清潔感のある院内
・近所にコインパーキングがある
・完全個室
・キッズスペースがある
・待ち時間もほとんどない
しおざわクリニックの気になる点
・駐車場がない
住所:東京都文京区小日向4-4-3 カーネ小日向103号
アクセス:丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩4分、「小日向四丁目」バス停から徒歩1分
診察時間:9:00〜13:00 15:00〜18:30 土曜午後14:00〜16:00
休診日:木曜・日曜・祝日
東京イセアクリニック 銀座院
アキュティップ…1ショット:2,200円
メディカルスキンケア セレクトプラン
トライアル:26,180円 1回:69,300円 5回:169,400円 10回:264,000円
ジェネシス、レーザートーニング、アキュチップなど、症状に合わせてつくる特別なプランです。
(税込)
初診料、再診料:無料
その他、無料モニターでアキュチップを含むシミ治療が半年間できるプランも!気になる方はチェックしてみてくださいね。
東京イセアクリニック 銀座院は、医療脱毛や美容整形外科として特に目元の埋没法、二重整形を得意として様々なオペを手がけていますが、他にもアートメイクやスキンケアなど幅広く治療を行っているクリニックです。
肌の変化に気づきやすく最適な治療を提案できるよう、担当制度を設けていて1度担当したスタッフが診察と施術を最後まで行っているのも特徴です。
通うたびに違うスタッフに緊張しなくてもいいので、人見知りの人にはおすすめなクリニックです。
医師には女性、男性も在籍していますが、アキュチップを含むスキンケア治療はその多くは研修を受けた看護師によるもの。
スタッフの勤続年数は平均5年以上と比較的長く、またすべてのスタッフが何らかの施術の経験者であることも初めて美容治療を受ける人には安心できますが、確実に医師による治療を望む人には向かないでしょう。
無料カウンセリングは何度でも受けられます。院長の「無理に今日決めないで、他のクリニックも見学を」というスタンスから、実際に4、5回のカウンセリングで相談してから治療を決めるケースも多いんだとか。
納得してから治療を受けたい人にはおすすめです。
東京イセアクリニック 銀座院の医師の対応は急いで消化してる印象をもつ人もいるようですが、カウンセリング時の先生は「親身になって相談にのってくれた」という声もあり、また、看護師の対応も丁寧など好印象が多いので安心して通えるクリニックといえるでしょう。
もう4,5年通っているという方の口コミによると「施術してくれる方の腕と肌に合わせたパワー設定が大事」なようで、他のクリニックと比べて担当者が一貫しているメリットは大きく患者さんのリピート率が8割というのもうなずけますね。
院内は清潔で落ち着いた雰囲気が保たれていますのでリラックスして治療を受けたい人におすすめです。
モデルや芸能人のSNSで体験した内容などが紹介されていたり、カウンセリングでも毎回症例写真で効果が確認できることでも信頼されているクリニック。目で見える形で効果を確認しながら治療を望む人には向いています。
東京イセアクリニック 銀座院の特徴
・院長は28年間整形外科専門医を経験後、美容外科専門医に
・スタッフ担当制
・自身も施術の体験した経験のあるスタッフが揃う
・男性、女性医師在籍
・施術は研修を受けた担当看護師が行う
・完全予約制、完全個室
・モデルや芸能人が通う様子クリニックのSNSで紹介されている
・予約は電話、ライン、web
東京イセアクリニック 銀座院の良い点
・駅から近い
・近隣に近隣コインパーキングがある
・予約日の前日に携帯へ確認のショートメールが届く
・予約の電話はフリーダイヤル
・清潔で衛生的な院内
・無料モニターあり
東京イセアクリニック 銀座院の気になる点
・駐車場がない
銀座院
住所:東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス3F
アクセス:「銀座駅」から徒歩2分
診療時間:11:00〜20:00 年中無休
渋谷院(セルリアンタワーイセアクリニック)
住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテルロビー階
アクセス:「渋谷駅」から徒歩5分、渋谷マークシティから徒歩5分
診療時間:11:00〜20:00 年中無休
※お盆や年末年始には休みがあるかもしれませんので、事前にクリニックに問い合わせをしましょう。
東京でクリニックを選ぶポイント!
- 施術は医師によるものか?
- 打ち放題はあるか?
- 不定休、年中無休・19時まで営業
1.施術は先生か?
アキュチップには光による熱を肌に当てて治療するので、やけどなどのリスクはゼロではありません。
カウンセリングは医師でも、実際施術では看護師さんが担当することも多くありますが、やはり安心なのは確かな技術の期待できる医師によるものですよね。
確実に医師による施術を行っているのは以下のクリニックです。
- 東京プラチナムクリニック
- 中の橋クリニック
- 表参道美容皮膚科 原宿本院
- 芳仁皮膚科医院
他のクリニックにはHPに施術担当についての記載がなかったり、口コミで治療が医師の場合と、看護師の場合があるなど状況に応じて担当が変わることがあるようです。
また、慎重な部分については医師が行っているということもありますので、気になる方はカウンセリングで確認しましょう。
2.アキュチップの打ち放題メニューはあるか?
薄いシミの数が多く、1ショットでの治療だと取り切れない…。そんなあなたも、アキュチップ打ち放題のメニューがあれば安心ですね!
アキュチップの打ち放題メニューがあるクリニックは以下のクリニックです。
・東京プラチナムクリニック…ショット数無制限:32,780円 (税込)
・お肌のクリニック…取り放題 顔+体…30ショット:50,000円 全顔(鼻含む):90,000円 (税抜)
・アンティアージュ吉祥寺クリニック…打ち放題+ライムライト2倍:33,000円 (税込)
・表参道美容皮膚科 原宿本院…顔全体取り放題 1回:66,000円
ひと口にアキュチップ取り放題と言っても、ショット数が限られていたり他の施術と併せる場合などクリニックによって設定も異なります。
アクセスしやすさ、診察時間などの他の要素も見ながら、あなたに合うクリニックを探してみてくださいね!
3.年中無休、不定休、19時まで
クリニックが年中無休や不定休、19時まで開いているクリニックならあなたも都合を合わせやすくなりますね。
年中無休、不定休、19時まで営業しているクリニックは以下のクリニックです。
・銀座肌クリニック診療時間…11:00〜13:00 14:30〜19:30(日曜のみ18時半まで)
・東京イセアクリニック銀座院…11:00〜20:00
お盆や年末年始には休みがあるかもしれませんので、事前にクリニックに問い合わせをしましょう。
休診日はありますが、19時まで営業しているのは以下のクリニックです。
・東京プラチナムクリニック…11:00〜20:00(火曜・水曜休み)
・松倉クリニック 表参道…10:00〜19:00(月曜休み)
・アンティアージュ吉祥寺クリニック…15:00〜19:00(金曜は18時まで、休診日はHPで確認)
シミの治療はお肌の様子を見ながら何回か通うことがほとんど。無理なく通うには診察時間もクリニックを選ぶポイントとしては欠かせませんね!